ホーローでお菓子。 レモンケーキ。
レモンケーキを焼きました。
前回のプリンに引き続き、野田琺瑯のバット(ホワイト)キャビネサイズを使っています。
レモングラスを作る時、国産のレモンを買ってくることが多いんですけれど
(国産のレモンを見かけると作りたくなる…って順番が正解)
今回は、近所で売っていた瓶入りのレモン果汁を使用しています。
旦那が買ったの。
無添加無着色、瀬戸内レモン100%のレモン果汁・・・だったかなー。
彼は最近ハイボールに凝っていて(週に1、2度の話ですが)、
ウィスキー + コーラ + レモン果汁
を自分で混ぜて楽しんでいます。
レモン果汁、あると意外に便利で、お料理やお菓子にも使っていたら
すぐ無くなりました。
また買って来よう。
☆
話は戻ってレモンケーキ。
見た目が雑だけど、シャリシャリと美味しく頂きました。
でももうちょっとふんわり生地が好みかなー。
↓ ↓ ↓
来て下さってありがとうございます^^
下の2つをぽちっと押して、応援して頂けると嬉しいです!!
明日は祝日ですね!
11月3日は我が家の結婚記念日です。
午前中にクリニックが入っているので、夫婦で行く、って予定しかないです(笑)
11月3日は晴れの特異日。
今のところ、結婚式を含め、11月3日という記念日に
傘の要るような雨が降った記憶はありません。
明日も晴れるかな。
« ホーローでお菓子。 プリン。 | トップページ | 全粒粉入りのパン。 チョコチップ入り。 »
「スイーツ(焼き菓子)」カテゴリの記事
- バター不使用の バニラ(パウンド?)ケーキ。(2016.01.07)
- バター要らずのマフィン と クリスマスシュトー・・・(2015.12.24)
- ホーローでお菓子。 レモンケーキ。(2015.11.02)
- 誕生日の ガトーバスク オ マロン。(2015.10.20)
- まさか作るとは思わなかったフルーツケーキ。(2015.08.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
遅くなりましたが、ご結婚記念日おめでとうございます。
これからも末長くお幸せに~
仲良しご夫婦の旅行記等も楽しみにしています(*^_^*)
野田琺瑯。かわいいですよね。
私も大好きです。
レモンケーキもプリンもとっても美味しそう♪
こういう使い方も出来るのねーっと、参考にさせてもらいました。
坐骨神経痛の具合はいかがですか?
これからの冷え込む時期の前に、どうか良くなりますように・・・
投稿: 幸夏 | 2015年11月10日 (火) 19時09分
幸夏さんへ
お返事が大変おそくなりまして、ごめんなさい。
ありがとうございます!
あっという間に8年目になりました。月日はあっという間で、きっとすぐ10年目になっちゃうんでしょうねー^^
その日も今と変わらず笑って迎えられるといいな。
幸夏さんも野田琺瑯ユーザーですものね!
ジャムなどを並べるのも可愛いな~て私も勉強させていただきました♪
オーブンOKなので、ケーキやプリンも是非♪
坐骨神経痛、頑張ってストレッチしています。
昔から秋から冬にかけて不調が出やすいので、毎日メンテナンスしていかなくちゃです(苦笑)
投稿: かんな | 2015年11月19日 (木) 13時57分