新・あんパンの効能&ロールパン
新 あんパン を作りました。
我が家のオーブンを変えてから、初心に帰ろうと始めた丸パンが底割れ続き。
何度作っても割れるので、最近はもうパン作りいやー、
なんて思い始めちゃいました。
だから、パン作りを楽しんでいた頃のレシピで作ることに。
気分転換のパン作りは、もちろんお気に入りのこの本から。
心機一転、の意味の、
新あんパン。
私はいつも手捏ね。
いまいちテンションが上がりきらないまま捏ね上げて、一次発酵。
分割&ガス抜き&ベンチタイム…
Σ( ̄□ ̄;)
生地が柔らかい!!
ガス抜きの際、空気を含んでる(膨れてる)とは思えないしなやかさ。
あ~
このレシピはこうだった~!
嬉しい生地の手触りに、久しぶりにパン作りの楽しさを感じてきました。
成形。
焼成。
新オーブン、
焼き色が以前と違いすぎる~(´∀`)
横まで色着いてる~!
いいね♪いいね♪
このパンはやっぱりおいしくて、
シンプルな丸パンばかりを食べていた最近の身体に染み渡る。
底はやっぱりちょっと変だけど、
気付けばまた作りたい、そんな気分になりました。
このレシピは、
いつのまにか私の止まり木になっていたんですね。
たまに癒されながら、新しいことに挑戦したいです(´∀`)
ついでに、
バターロールも作りました♪
なかなか作らないから、なかなかうまくなりませんなぁ。
いつも見て下さいましてありがとうございます☆
ランキングに参加中です♪
励みになりますので、下の二つをそれぞれクリックして頂けると嬉しいです!
« ロールケーキへの挑戦 | トップページ | くびれてる?抹茶のガトーショコラ »
「パン」カテゴリの記事
- ココアのミニリングパン。(2016.01.14)
- ホシノ天然酵母の山食(2016.01.01)
- 黒糖のクルミパン、レーズンパン。(2015.12.11)
- わらびもち と ホシノ天然酵母のスコーン と カンパ。(2015.11.30)
- 細長くなったクッペ と ルヴァン種のバケット。(2015.11.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1308744/43845761
この記事へのトラックバック一覧です: 新・あんパンの効能&ロールパン:
とってもきれいな色~!
おいしそう!
まさにおいしそうな色やね!
手ごねってすんごい大変そうだけど
すごい!!
やってみたことあるけど、全然こねれなくて
生地が全然なめらかにならず・・・(汗)
むずかしいよねー
またパンつくり楽しくなりそうやね♪
ぽちぽち
投稿: sukemarumon | 2012年1月27日 (金) 13時44分
こんにちは!
とてもおいしそうなパンたち。
うふふ。
つい、ニッコリ笑顔になってしまいます。
特に、最後のロールパン。
るーママも、たまにですがロールパンを焼きます。
なかなか上手に成形できなくって、こんな風にコロンときれいにできたらなって。
すごくすごく思いました!
とてもおいしそうですもの♪
投稿: るーちゃんママ | 2012年1月27日 (金) 15時23分
こんばんは!
柔らかくてふわふわの手触り!
ぷにゅっと赤ちゃんのホッペみたいなパン生地!
無心にパン捏ねしてると幸せな気持ちになるね!
丁寧に作られたあんパンとバターロールはきっと
優しい味がすると思うよ!
とってもきれいな焼き色が素敵!
投稿: nanako | 2012年1月27日 (金) 21時07分
美味しそうなパンです(o'∀'))ゥンゥン
ロールパンは 形成苦手なので chiffonはあまり作りたくないパンですが
美味しいですよね~(@^▽^@)ニコッ
かんなさんの 焼き色が好きです❤
ぽちぽち
投稿: chiffon | 2012年1月27日 (金) 21時24分
>sukemarumonさん
ありがとうございます!!
新オーブンの焼き色、初めて見たときは「濃い!」って思ったけど、お店のと比べるとこっちのほうが一般的なのかと思い始めたよ。
てごねって慣れるまで難しいよね^^;
私も良いと思っていた方法が一度教室に行ったら「のろかったんだー」って気付かされたから。。
時間を基準に考えると捏ね足りなくてべたついて終わるってことあるよね~
パン作り、楽しめそうです☆
ありがとう♪
投稿: かんな | 2012年1月28日 (土) 10時34分
>るーちゃんママさん
こんにちは。
ありがとうございます。
私もこのパン作ってやっとにっこりできたので、嬉しいです♪
るーちゃんママさんもロールパンを作られるんですね!!
プロ級のお菓子だけじゃなく、パンも。。
ご家族は本当に幸せものですー!!
成形について、そう言って頂けて嬉しいです。
何個か作ってまともな形の三個ですから、お互い理想の形になるまで根気良く・・ですね(笑)
応援もありがとうございます!
投稿: かんな | 2012年1月28日 (土) 10時39分
>nanakoさん
こんにちは~!
パンを作っていてこんなに癒されるとは思ってませんでした。
また作りたいなって思います。
かみ締めるように頂いたバターロール。
本当に優しい味でした。
ありがとうございました!!!
投稿: かんな | 2012年1月28日 (土) 10時41分
>chiffonさん
ありがとうございます。
chiffonさんのロールパン、以前ブログで拝見したような・・・。
綺麗な形だったと・・・だったはずだと思っています^^
きっと美味しいだろうな~!!
焼き色♪
オーブンのお陰ですね^^
ありがとうございます☆
投稿: かんな | 2012年1月28日 (土) 10時43分
すっごいまん丸ですね!
パンもお菓子もスランプに陥ったりするけど、
また上手くできた時にはとっても嬉しい
何より作ってるのが楽しいですもんね^^
私も鬼門あるけど、がんばろ(笑)
おうえん☆
投稿: *Manis* | 2012年1月28日 (土) 21時30分
>Manisさん
あんぱんって中に入っている餡が丸いので、自然と丸くなりますね(笑)
Manisさんにも鬼門あるんですねー。
何度やってもうまくいかず、万策尽きたってこと。。やっぱりあるんでしょうけど、また楽しい瞬間に出会えるようにすべてを諦めたりしないようにしたいです。
うん、がんばろう!
応援ありがとう!!
投稿: かんな | 2012年1月29日 (日) 11時36分