何の模様?@ホワイトチョコパンナコッタ
ホワイトチョコレートのパンナコッタを作りました
ココア生地で模様付け
って、言われなきゃハートに見えないよね
チョコのパンナコッタと比べて、生クリームと砂糖を減らしたので、ホワイトチョコなのにすっきり食べられます
これは…いける!!(*^□^*)
使い捨て容器に入れたモノは、いつものようにプレゼントしてきました。
が!!
先日、冷菓デビューしたクッキー屋さん。
持って行ったら、留守でした(^^ゞ
気ままに作って、歩いて届けるクッキー屋さん。
よくあることですが…
今回は冷菓です。
大ピンチ!!
翌朝、9時半におうちを出て、お渡しに行ったところ…
寝てた(;^_^A
起こさないようにこっそり出てきてくれたお父さんに、小声で渡して帰ってきました。
焼き菓子と違い、早く食べて欲しい生のお菓子。
はやる気持ちと、
10時のおやつもありだな♪の気持ち。
申し訳ない結果になってしまい、反省です
レシピは続きに
ランキングに参加中です♪
励みになりますので、下の二つをそれぞれクリックして頂けると嬉しいです!
- クーベルチュール(ホワイト)チョコレート 65g
- 生クリーム 170g
- 牛乳 200g
- 三温糖 25g
- 粉ゼラチン 5g
- 水 大さじ2
<下準備>
- 水に粉ゼラチンを入れ、ゼラチンをふやかしておく。
- チョコレートを刻んで耐熱ボウルに入れる。
<作り方>
- 小鍋に牛乳と三温糖を入れ、中火にかける。
- 鍋の縁がふつふつとしてきたら火を止め、ゴムべらで底を撫でて三温糖を溶かす
- チョコレートのボウルに2の牛乳を入れ、10秒待つ。この間にゼラチンを10秒レンジにかけ、溶かしておく。チョコレートのボウルは、泡立て器で混ぜてチョコレートを完全に溶かす。
- 3のチョコレート液に溶かしたゼラチンを入れ、全体を混ぜる。
- 生クリームを入れてよく混ぜる。
- こし器を通して別のボウルにうつす
- 大さじ1すくい、別の容器に移しておく
- ボウルを氷水にあてる。ゴムべらをボウル底と側面にあて、ボウルを回して混ぜながら、液をよく冷やす。
- 大さじ1の容器にココアを入れ、なめらかになるまで混ぜる。こちらも同じとろみになるように冷やす
- 白いフィリングを器に入れる。ココア生地をスプーンで4滴垂らし、つまようじをココア生地の中央をすっと通してハート模様にする。
- 完全に固まるまで冷蔵庫に入れる(2~3時間)
« 格闘の記録@マドレーヌ | トップページ | マロンムース@つくれぽ »
「スイーツ(冷菓)」カテゴリの記事
- ホーローでお菓子。 プリン。(2015.10.29)
- ドーナツとクレープ。 そして英語。(2015.07.28)
- プリン と 問題有りのキャラメル酵母シフォンケーキ。(2015.04.29)
- 夏のムース オ ショコラ♪(2014.07.30)
- 季節はずれすぎる! ラズベリーのセルクルムース♪(2013.02.19)
「スイーツレシピ」カテゴリの記事
- 【レシピ】 ホシノ天然酵母のチョコマフィン♪ 抹茶チョコマフィン♪(2013.02.13)
- 余りモノで 【豆乳プリン】 レシピ付き♪(2012.06.23)
- 何の模様?@ホワイトチョコパンナコッタ(2011.09.11)
- 柔らかいチョコレート@チョコッタ(2011.08.07)
- ざっくりとろーり@抹茶ホワイトチョコのクッキー(2011.07.18)
「スイーツ(卵&ナッツアレルギー)」カテゴリの記事
- 抹茶のホシノマフィン と わたくしごと(2014.12.04)
- 栗のガトーバスク と ハロウィンクッキー♪(2014.11.11)
- ホシノ天然酵母でココアマフィン♪(2014.09.07)
- 和三盆の絞り出しクッキー♪ 卵無し、レシピ。(2014.08.12)
- 卵アレルギー対応。バニラディアマン、チョコサンドクッキー♪(2014.05.21)
「スイーツ(チョコレート)」カテゴリの記事
- ナッツ入り チョコレートフィナンシェ。(2015.01.20)
- ホシノ天然酵母でココアマフィン♪(2014.09.07)
- 夏のムース オ ショコラ♪(2014.07.30)
- きなこのブラウニー 2種。(2014.07.10)
- オペラ♪ 作っちゃった!(2014.02.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ホワイトチョコパンナ、綺麗でおいしそうですね~
ハートの模様がかわいいです(*^^*)
生クリーム、おいしいけど、
やっぱり美味しいと思える加減ってありますね(*^^*)
↓マドレーヌおめでとう!!(★▽★)
おへそもぽっこり、最後のはすごく美人さんですね~
ぽち
投稿: ぽんのすけ | 2011年9月11日 (日) 20時52分
すごい可愛い♪
しっかりちゃんとハートに見えますよ^^
ラテアートみたい
プレゼントにも良いですね〜
ぽちっと☆
投稿: *Manis* | 2011年9月12日 (月) 00時28分
乙女チック~♪
ハート模様も綺麗に出てますd(。ゝε・。)Йё
デコにピックを乗せるとやっぱり華やかですね^^
高級なクーベルチュールチョコを使ってるから
お味も高級そのものだったんだろうな。
とても美味しそう♪
ポチッ☆”
投稿: yumi | 2011年9月12日 (月) 11時26分
>ぽんのすけさん
ありがとうございます☆
ハートに見えます??良かった!
ホワイトチョコってカカオの入っているチョコレートと比べて、くどい甘さがある・・と私は感じるので・・。
何事も、おいしい、と感じる配合で、量で食べてもらいたいですしね☆
ホワイトチョコパンナ、綺麗でおいしそうですね~
マドレーヌにもコメントありがとう!
ぽっこりおへそのセクシーさん、やりました!
応援サンキューです!
投稿: かんな | 2011年9月12日 (月) 16時11分
>Manisさん
ありがとう!
いつもこだわるManisさんにそう言って頂けると嬉しいです☆
ラテアートとは比べられないほど簡単ですが、女の子に上げるので、ハートに見えてよかった☆
応援もありがとう!
投稿: かんな | 2011年9月12日 (月) 16時16分
>yumiさん
小さい頃から身長が高くって、乙女チックとは無縁だった私・・・。
お菓子を作り始めてから、ちょっとずつ勇気をだしてこういうのが作れるようになりました^^
ハート、一発勝負だから本当、見えてよかったー!!
ピックは蓋できなくなるから、プレゼントにはなかなかだけれど・・・自分で食べるのに使うとテンションあがります☆
クーベルチュールの中でも富澤のお安いものなんだけどね、良い感じです^^
応援ありがとう!
投稿: かんな | 2011年9月12日 (月) 16時19分
ラブリーーー!!
ホワイトチョコの入ったパンナこったなんて
食べたことないです。
これからチョコが食べたくなるからとってもよいですね~。
10時のおやつ、おいしかったかなあ?
応援☆
投稿: sukemarumon | 2011年9月12日 (月) 17時05分
ハートに見えますよー。
可愛いポイントになってます。
ホワイトチョコをベースにしてるから生クリームは控えめにできるんですね☆
こういうの好き好き~(*´∀`*)
生菓子は日持ちと運搬の問題がムズカシイ。。。
食べて欲しいタイミングに相手の都合が合わないと焦りますよね。
その点、やっぱり焼き菓子は優秀☆
投稿: あこぱん | 2011年9月13日 (火) 12時02分
>sukemarumonさん
ホワイトチョコのパンナコッタ、なんとなく私も初めて作ったんですよー。
そうして、おいしいけどちょっとくどいなって改良したのがコレです^^
夏はチョコレートを敬遠される方が多いですが、冷たくすると美味しい☆
後日、お手紙頂きました^^
喜んで頂けたみたいです♪
投稿: かんな | 2011年9月13日 (火) 16時38分
>あこぱんさん
見えますか~。
良かったです~でもまだまだもっとうまくならなきゃです。
白に黒は映えますね~^^
そうそう。
生クリームは控えめ、その分ちょっととろみがないのもお勧めです。
さくっと食べていけます^^
そうなんですよねー。
いつも、自分の家でも消費できる量しか作らないんで、渡せなかったら食べるだけなんですが、せっかくだから・・・という気持ちもあるのですよね。
ご近所とはいえ、難しいです。
でも優秀な焼き菓子で卵がないものは・・・なかなか難しい。
あ~~~~!!!って感じです(笑)
投稿: かんな | 2011年9月13日 (火) 16時44分
♡の模様!
とってもかわいいです。
うふふ、こちら。
ミルキーな美味しさ、たっぷり味わえそうですね。
ホワイトチョコ、大好きるーママ。
是非頂いてみたいなって。
そう、思いました。
ピックも、とってもお似合いで、素敵ですもの♪
☆☆
投稿: るーちゃんママ | 2011年9月14日 (水) 18時33分
>るーちゃんママさん
ありがとうございます!
女の子だから♡だ!って思いました^^
気に入ってくれたかな~。
ホワイトチョコって板チョコでは絶対食べないですけれど、お菓子に使うとチョコレートとは違った美味しさがありますね^^
最近、お気に入りです☆
ピックも、お気に入り!
hitomiさんのところで出会って一目ぼれでしたから(笑)
応援ありがとうございます!
投稿: かんな | 2011年9月16日 (金) 10時13分
せっかくのお休み中なのに、コメしてしまった^^;
なのでレスはどうぞお気になさらずにね♪
先日は、お休みの中、コメント&応援もしていただいてありがとうヽ(^o^)丿
今日も遊びに来ていただいて嬉しかったわ。
ありがとd(。ゝε・。)Йё
復帰は来週あたりかしらん?
事情はわからないけど、また更新楽しみにしておきます♪
ポチッ☆”
投稿: yumi | 2011年9月28日 (水) 23時01分
>yumiさん
コメントありがとうございます^^
ちょうど、そろそろ更新しようかな~とパソコンを開いたので全然大丈夫です☆
yumiさんも台風中のご旅行から無事帰られ、良かったです~
また美味しそうなお写真が見られて嬉しい♪
また宜しくお願いいたしますね☆
投稿: かんな | 2011年9月29日 (木) 15時25分